常磐会のお囃子披露は、笛や太鼓だけでなく、おかめやひょっとこなどの手古舞踊りもあります。
毎年、常磐会の年間最後の活動行事として行なわれているのが、手古舞の練習。手古舞の練習は新加入者を対象に行います。
常磐会の会員はお囃子を奏でるだけではなく、この手古舞の芸を会得して、晴れて正会員となります。
令和6年12月3日、4日、5日 森町文化会館小ホールにて
毎年の年末恒例行事「手古舞練習」。上記3日間、新加入者を中心に会員が集い、手古舞の練習会が行なわれました。
毎年、お囃子披露をする場にて、観にきてくれた方々に少しでも楽しんでもらえるように「藤間流手古舞」と「おかめ・ひょっとこ・田吾作」の手古舞を披露しておりますが、また多くの来場者の前で披露出来るように、ベテラン会員から若手会員へ、しっかりと受け継いでいきたいという想いで、3日間の練習を行ないました。
令和6年3月13日、14日、15日 森町文化会館小ホールにて
昨年の12月に引き続き、手古舞練習の話題です。毎年、12月に行なっている「藤間流手古舞」の練習に加え、今回は「般若の舞」の練習を行ないました。
3月末に予定されている、竹友会とのお囃子競演会での披露に備え、ベテラン会員からの指導で若手会員がこの3日間、舞の特訓に励みました。お囃子披露をする場にて、観にきてくれた方々に少しでも楽しんでもらえるように、舞の披露にも力を注いでいきたいと思います。
令和5年12月12日、13日、15日 森町文化会館小ホールにて
上記3日間、新加入者を中心に会員が集い、手古舞の練習会が行なわれました。毎年、お囃子披露をする場にて、観にきてくれた方々に少しでも楽しんでもらえるように「藤間流手古舞」を披露しておりますが、また多くの来場者の前で披露出来るように、ベテラン会員から若手会員へ、しっかりと受け継いでいきたいという想いで、3日間の練習を行ないました。
令和3年12月 森町文化会館小ホールにて
令和元年12月 森町文化会館小ホールにて
平成30年12月 森町文化会館小ホールにて
常磐会のお囃子披露は、笛や太鼓だけでなく、おかめやひょっとこなどの手古舞踊りもあります。
お囃子の演奏を観にきてくれた方々に、少しでも楽しんでもらえるように、粋でひょうきんな踊りを披露するため、ベテラン会員から若手会員へと踊りのスキルも受け継がれていきます。